弊社では、4月23日に当ホームページでお知らせしましたとおり、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、以下の対応を実施しております。
この度、緊急事態宣言の期間が延長されたことを受け、弊社におきましても以下の対応を当面の間継続させていただきます。
●実施内容
1.時期 令和2年5月31日まで
2.内容 窓口業務等に支障のない範囲で出社人数を制限いたします。
業務に支障のないよう最大限努めてまいりますので、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。
弊社では、4月23日に当ホームページでお知らせしましたとおり、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、以下の対応を実施しております。
この度、緊急事態宣言の期間が延長されたことを受け、弊社におきましても以下の対応を当面の間継続させていただきます。
●実施内容
1.時期 令和2年5月31日まで
2.内容 窓口業務等に支障のない範囲で出社人数を制限いたします。
業務に支障のないよう最大限努めてまいりますので、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。
弊社では、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、お取引先の皆さま、弊社従業員、関係先の皆さまの安全確保のため、以下の対応を実施させていただきます。
●実施内容
1.実施時期 令和2年5月8日まで(状況により延長の可能性もあります)
2.実施内容 窓口業務等に支障のない範囲で出社人数の制限をかけております。
業務に支障のないよう最大限努めてまいりますので、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。
消防法の規定に基づき、下記のとおり消防設備点検及び自衛消防訓練行います。
作業中は非常ベルが鳴動いたします。
作業中、皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
日時 令和2年2月28日(金) 9:00~16:00
場所 新門司マリーナクラブハウス
下記の予定で一部の中央分離帯の防草対策(コンクリート舗装)を行います。
作業中、皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
日時 令和2年3月2日~3月31日
場所 新門司マリーナ2号道路(新門司球技場前)
下記の予定で樹木剪定および除草作業を行います。
作業中、皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
日時 令和2年3月2日~3月中旬 ※雨天時は順延
場所 太刀浦・白野江トンネル道路および太刀浦6号上屋周辺
①太刀浦・白野江道路は樹木剪定を行います。
②太刀浦6号上屋周辺は除草作業を行います。
下記の日程で街路樹の伐採及び除草作業を実施しますのでお知らせいたします。
場所:太刀浦地区
・太刀浦36号道路(太刀浦第2CTゲート付近)の街路樹伐採作業
・太刀浦45号道路(太刀浦5号倉庫敷前)の除草作業
日程:令和2年2月3日(月)~令和2年2月16日(日) ※雨天順延
街路樹伐採作業については、土日で実施いたします。
作業中、皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
令和元年11月26日に行われた「門司を美しくする会」の清掃活動に参加しました。
「一つ拾えば、ひとつきれいになる」を合言葉に年数回行われている活動で、今回は門司港地区レトロ中央広場周辺の清掃を加盟団体の方たちと実施しました。
今後もこのような活動に積極的に取り組んでまいります。
令和元年11月24日(日)に「北九州港開港130周年記念 第37回門司港レトロマラソン」が開催されます。
つきましては、下記のとおりブルーウィングもじの開橋を休止させていただきますので、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。
休 止 日:令和元年11月24日(日)
休止時間:10時、11時
*13時以降の開橋は通常どおり行います。
電気事業法の規定に基づく受配電設備点検のため、下記のとおり停電作業を実施いたしますので、お知らせいたします。
施設名:太刀浦トンネル受電所
日 時:令和元年10月10日(木)
9時30分~12時30分
施設名:小倉ROROターミナル受電所
日 時:令和元年10月27日(日)
9時30分~15時30分
作業の進ちょく状況により、時間は前後することがあります。
電気設備を安全にご利用いただくために必要な点検ですので、大変ご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解ご協力のほどお願い申し上げます。